2022-07-02 振り返り
前回:2022-07-01 振り返り
寝る前やること
明日の天気確認
明日やることを視界に入れる
↑2022-07-02に書く
/icons/hr.icon
↓2022-07-03に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-07-02
/takker/2022-07-02
時間があればやったこととか書く
2022-07-05 15:16:17 そういえば朝コメダ珈琲行ってたのを忘れてた
クソデカかき氷がクソデカかき氷でなんかすごかった
ソフトクリームとかき氷を混ぜたのは悪手だった
まばらに混ぜないと意味がないな
12:11:03 開始
覚えている限りだと、何もできなかったという幻想とゼンカイジャー9話までイッキ見したこと以外出てこない
ゼンカイジャーは今日も11話まで見たけど頭おかしかった
モブも含めて登場人物全員バカしかいなくて戦慄する
第一話で種族間の軋轢がテーマになりそうかも~と一瞬でも考えた自分がバカだった
でもお話のギミックはおもしろくて引き込まれる
間の取り方もギャグもうまいし
でも全部ギャグ回ってどういうことだよ
それ以外本当に何もしてない
↑はダラダラと動画を視聴してたのに該当する
それ以外はだらだらとネットサーフィンしてた
タスクで消化できたのは、クリアファイルにたまっていた書類のscanしかない
きっかけは2022-w27 振り返りに着手できなかったこと
これでAしてないからBしないが発動してしまった
久々にこいつの効果を食らってしまった
井戸端でファンタジー三国志の続きも書けなかったし。最悪
これは迷惑かかりまくっているはずだからなんとかしたい
(📝井戸端を開く前に振り返りするなどのロックがかかっていて、2022-07-01から全く井戸端を開けておらず、いまどうなっているのか全く知り得ない)
12:19:23 10分も書いてしまった
もっと書きたいことありそうだが中断
昨日と同じ間違い犯しててめちゃくちゃ気分落ち込んでいる
takker.iconの場合、頭ゼンカイにしても頭平成にしても「やることをしなかった落ち込み」の解消にはならないようだ
逆に暗い感情と頭ゼンカイ感情とが混ざり合って、気分がさらに悪くなる
頭ゼンカイ感情って何……?takker.icon
しかし昨日の振り返りを見直したらそうでもなかったようだ
昨日は一部のタスクに時間を使いすぎた側面が大きい
時間をかけるべきでない課題に時間を使ってしまった
あと目次読書か
これは時間かかるタスクだとわかったのでいい
同じ失敗の連続繰り返しではなかったのか。少し気が楽になったかも?takker.icon
いやだめだ。電車酔いが……うえっぷ……
12:25:26 こんどこそおしまい
15分くらい書いた
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-07-03に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-07-03 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
12:26:32 ここまでもうやってる。あと5分はやり残したことのいつ頃やる仕分けをしよう
12:32:20 中断
5. やり残したことを/takker-memex/いつ頃やる仕分け 2022-07-03に貼り付ける
6. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
7. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-07-05 15:17:32
#2022-07-02 06:32:24